人気ブログランキング | 話題のタグを見る

令和2年2月終りの売り場

 楽市です。室戸はまだ寒い日、風の強い日が多いです。

 いよいよコロナが県内でも発生しました。もうどこでもかかる可能性がある以上、こんなへき地でもマスクが除菌シートが売り切れております。とにかく手洗いうがいはしっかりしましょうね。

 県内、室戸のイベントも軒並み中止になっております。吉良川伝統のひな祭りが始まりましたが、コンサートや一部プログラムが中止になったので、お越しの際はどうぞ最新情報をご確認ください。なおキラメッセ室戸は楽市、鯨館、食遊ともに通常営業しております。市役所の方からも注意喚起を頂いておりますので、今後営業が変わることがあればまたお知らせしております。





 売り場のこと。野菜色々出ております。
 定休日明けの火曜日の午前中なんかが比較的たくさん出てきますよ。
令和2年2月終りの売り場_f0227434_12342560.jpg
令和2年2月終りの売り場_f0227434_12344430.jpg
ポンカンは終わり。文旦も少しずつ量減ってます。その他柑橘は、はるか、はるみ、黄金柑、はっさく、甘夏なんかも出てます。こちらは生産者が少ないので見つけたらすぐ買った方がいいです。ほしい時が買い時です。
令和2年2月終りの売り場_f0227434_12345642.jpg
令和2年2月終りの売り場_f0227434_12343382.jpg

一軒だけ、ビワがもう出てきました。ほんの少し。まだ酸っぱいかもしれません。
初物ですんでありがたく食べましょう。
令和2年2月終りの売り場_f0227434_12350997.jpg

お魚は色んな種類がきてます。お刺身向き、煮魚向きなど、見たことない魚はお気軽に従業員にお聞きください。地元の魚は地元の人に効くのが手っ取り早いですじっこ人気ですね。10年前近くの記事がいまだにあがってきます。私の記事より簡潔で分かりやすい。負けました。じっこ貝お買い上げの方には食べ方レシピお渡ししてます。
室戸のソウル貝。ぜひお楽しみください。
令和2年2月終りの売り場_f0227434_12391554.jpg
令和2年2月終りの売り場_f0227434_12400606.jpg
令和2年2月終りの売り場_f0227434_12393000.jpg
令和2年2月終りの売り場_f0227434_12394985.jpg

ちなみにコロナ対策もあって、通販やふるさと納税でのお野菜、お魚のご注文増えております。都心では買い物も行けない状況が続きますかね。心配です119.png
店頭に並ぶお魚や干物も通販で買えるので、ぜひチェックのほどよろしくお願いいたします。
楽市S

 

by kiramesse | 2020-02-29 12:49 | 楽市

道の駅キラメッセ室戸より、旬な話題を発信します! 営業時間など詳細はホームページへ→https://www.kiramesse-muroto.jp/


by kiramesse