キラメッセ室戸です。皆さん元気ですか?私は風邪ひいたり腰痛めたりろくなことがありません。
さて、正月から全然更新しておりませんでした。スミマセン。
正月明けからもたくさんのお客様にお越し頂き、楽市は大量のポンカンやお芋の発送作業におわれ、食遊では成人式やマラソン大会の関係で満席が続くなど、高知の端っこにもかかわらず、おかげさまで皆さんに愛されていると感じております。ありがとうございます(^-^)
さて、楽市では柑橘がどっさり出ております。今年は異常気象もあって、土佐文旦、水晶文旦ともに遅く出てきましたが、これから少しずつ出てくると思います
みかんやオレンジは愛媛や香川、広島あたりで盛んに新品種が出てくるため、気づいたら新しいのが出てきて覚えるのが大変です。総じて言えるのはどれもジューシーで甘いってこと。お好みだと思いますので、色々食べてみてくださいね
今は文旦をはじめ、はるか、まどか、ありあけなんかも。これから、きよみ、せとかも出てきますね。なにか昔の女の名前を思い出すようで嫌です。あ、思い出す女の人、誰もおらんかった(*´Д`)
春みたいな陽気の時もありますので、お近くの方はまた遊びに来てくださいね。室戸、いいとこですよ

楽市S