道の駅キラメッセ室戸楽市です。いつもご利用ありがとうございます
リニューアルの準備やらレストランの仕事やら多忙で中々更新できませんでした。めんごめんご~🙇
晴れて10月12日(土)より、直販所楽市はリニューアルオープンすることができました!
正面入り口に看板もつけてもらいました!今までどこが正面か分からなかったですものね。 何かようやく玄関って感じの看板がつきました。
野菜売り場は今までパイプ棚だったものが、木製のしっかりした平置き台に変わりました。今まで二段で見づらかったパイプ棚よりも見やすく置きやすくなりました!
これは人気の直販所(とさの〇と、徳島のあい〇い広場など)をパク・・・いえ見習ったスタイルに変えました。開放感があって店内も明るくなったので、私達従業員も見ているだけで楽しいですね(*^▽^*)


そして正面入り口入ってすぐ目の前には「楽市マルシェ」と称したPRコーナーを設置しました。 室戸では当たり前に食べられる季節野菜を、観光客の方にも色々知って頂きたいと思い、オープン初日は「日南のブランド野菜」コーナーを展開しました
テレビで話題になった日南のぼたなすと日南の田芋(里芋)を販売しました!ぼたなす、私も今シーズン終りと聞いていましたが、一軒だけ少し残っていたので奇跡の販売することができました。
あと数回出荷して終了なので、おそらく発送などは難しいかもしれません。売り場に出ていたらぜひ買って下さい!


以前はお弁当コーナーにあったお酒や調味料の棚も、東側の野菜コーナーに移動しております。
室戸のソウルティー「キシマメ茶」も販売が始まりました!通販でも買えるのでお試しくださいね
同じ並びに工芸品コーナーもあります。室戸の伝統産業であり、最高級品のため入手困難の土佐備長炭も、今後は炭焼きさんと交渉して何とか置けるようにしますのでお待ちを!
お土産売り場から楽市オリジナルスイーツなど、まだまだお伝えしたいことたくさんありますが、取り急ぎのリニューアル報告です!まだ私たちも探り探り営業しながら、皆さんの使い勝手の良い売り場づくりへ改善していきますので、これからもよろしくお願いします(*^▽^*)
追伸
テレビや新聞屋さんにもプレスリリースして宣伝させて頂きましたが、なんせへき地の室戸、全然来てくれませ~ん(ToT)/~~~水族館取材するとき寄ってっちゃ(笑)
まあめげずにこれから室戸を盛り上げていけるよう頑張るので、よろしくお願いいたします!
楽市S