人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【室戸の春が食べられます】

 道の駅キラメッセ室戸です。はい、ブログの更新がすっかり滞っておりました103.png
 すみません。。。
 
 快晴が続く室戸は日中もだいぶ暖かくなってきました。しかし風が強いので防寒対策はばっちりお越しくださいね。

 さて、室戸の早春を告げる旬の食材といえば浜あざみ(ハマアザミ)です。シャキシャキとした食感、ごぼうのような独特の風味が大変おいしい早春の野草です。主に1月ごろから春まで獲れ始め、名前の通り、かつては室戸の海岸の砂地にもたくさん自生していましたが、大変人気で高く売れるため乱獲が続き、天然ものは今や幻になるほどの貴重になってしまいました。イタドリや海の魚しかり、なんでも獲りすぎるのは人間のよくないところです132.png

 しかし現在では室戸市内でも何軒かの農家さんが栽培しており、直販所楽市でも販売されています。天然ものに比べて香りは落ちますが、個人的には十分アザミを堪能できる味です!売り場に並んだらすぐに売り切れてしまうので、見つけたら即GETです!
【室戸の春が食べられます】_f0227434_17352557.jpg
 主な食べ方は天ぷら、サッと茹でて白和えなどが定番です。シンプルな食べ方で香りと食感を堪能できますよ102.png酒の肴にも最高です。この浜あざみをキラメッセ室戸のレストラン「食遊-鯨の郷-」では、単品、定食のメニューで提供開始しました。入荷した時のみの数量限定メニューですが、地元のお客様にもファンが多い人気商品です。
 浜あざみの天ぷら定食 1,188円(税込)
 浜あざみの天ぷら単品  864円(税込)
【室戸の春が食べられます】_f0227434_17343966.jpg
 室戸市には、道の駅キラメッセ室戸以外でも食べられるお店がございます。前日までの予約制ですが、室戸でよく食べられるマンボウの煮つけや菜の花などを盛り込んだ、室戸の春を堪能できる「春つげ御膳」が各飲食店で提供されています。室戸観光の際にはぜひ召し上がってくださいね126.png
 
 室戸の「春つげ御膳」については、下記の高知新聞ホームページをご参照ください。
 ガッツリよそのお店の宣伝をして、偉い人に怒られないかドキドキしてます。
 更新が滞ったら、どこかに飛ばされたと思ってくださいね(笑)

(食遊 S)


by kiramesse | 2019-02-17 17:57 | 食遊

道の駅キラメッセ室戸より、旬な話題を発信します! 営業時間など詳細はホームページへ→https://www.kiramesse-muroto.jp/


by kiramesse