本日からは、キラメッセ室戸の誇る美味しいレストランについて紹介していきます。 道の駅キラメッセ室戸の一番東側に位置するのが、レストラン『食遊-鯨の郷-』です。お客様にも読み方をよく聞かれますが、『しょくゆう-いさのごう-』と読みます!鯨の郷では、地元の新鮮な野菜や魚を使ったボリューム満点の料理が食べられますよ
今回は鯨の郷の誇る自慢のお料理をご紹介します!
当店にきたら一度は食べてほしいのが美味しい鯨料理です!かつては捕鯨で栄えた室戸市も、現在では鯨料理が食べられるお店も少なくなりましたが、当店では“鯨の郷”の名に恥じぬよう様々な鯨料理をご用意しております。 色々あって選べない方には鯨御膳がおすすめ!竜田揚げ、お刺身、タタキ、さえずり(舌)の酢味噌和えと、少しずつ鯨料理が食べられるので人気です。また、地元のお客様にはケチャップとニンニクの効いた鯨チャップが人気です。ごはんがすすんで仕方がないですがご安心ください。当店のご飯はおかわり無料になっております!お腹いっぱい食べてくださいね。

そして観光客の方の一番人気といえば大海老フライ!これを目当てに来るお客様も多いですよ。
お皿からはみだした海老フライは圧巻です。イン〇タ映え間違いなしです。しかしながら、イン〇タにあげてくださるお客様がまだ少ない(泣)と思うので、今アップしたら“いいね”確実です!皆さんいそげ~ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
その他の人気メニューは、やはり鰹のタタキ!当店自慢の分厚いタタキを、自家製ポン酢でお召し上がりください。また、海の幸が豪華に盛り付けられた
べっぴん海鮮丼や、ボリューム満点の
石焼ビビンバも人気です。もちろん
酢豚定食や鶏唐揚げ定食など、地元のお客様に人気のメニューも美味しいですよ
最後に紹介するのは、
直径8センチ近い太巻き!鰹やマグロ、海老フライに唐揚げなど、バリエーションも豊富です。あ、直径8センチといえば昔のシングルCDサイズですね。なんだか90年代のJ-POPが聞きたくなってきましたね

まだまだ料理について説明したいですが、家に帰って懐かしのWANDSやDEENを聴きたいので、本日はここまで!
詳しいお料理やメニュー、お値段については、下記のキラメッセ室戸ホームページをご覧ください。
お付き合いありがとうございました!次回は全席オーシャンビューを満喫できるお席をご紹介します!
(食遊 新人S)